2006/01/28
W社の新年会の話とか。
自分の抜け毛だけでカツラが製造できるんではないかしら、と笑えぬ想像を浮かべながら、危険レベル7を超えた額上層部に、折角購入した高級薬品「リアップ」を定期的に塗布するという作業すら怠惰する己の薄志弱行っぷりに、「むしろハゲて行くという状態は体毛を必要としなくなった人類の進化形態なのだ」などと言った確実に間違ったポジティブシンキングを胸に抱きつつ、「戦わなきゃいけない現実」から明らかに目を背けているよしたかです、こんばんは。
普通にPCに向かって作業してるだけで、定期的にキーボードの上を掃除しないといけないほどの抜け毛ってどうよ。
人生に於いて「モテ期」と呼ばれる期間が三度は訪れるという説があります。幸いにして一度も経験していない僕は、あと三度のモテ期が訪れる予定であります。「キラワレ期」とか「キモがられ期」は既に経験しているので、そろそろモテ期がやってきてもいいころなハズであります。ワクワクテカテカであります。
と、いうか早く来て頂かないと髪の毛がなくなってしまうのであります。(切実)
・・・え~、何の話をしてるんでしょうか僕は。今日はW社の新年会に参加した話を書こうと思ったのですが、妙な方向に進んでしまいました。W社はしばらくお世話になっていたことがある地元の企業さんでして、上層部はともかく、とてもあったかく仕事仲間を迎えてくれる居心地のいい空間でありまして、こうして今でもたまに食事会に誘ってくださったりします。
居心地がよいので、お酒がすすむすすむ。話も盛り上がってとても楽しく過ごすことができました。W社のみなさん、ありがとうございました。また声を掛けてやってください。
次回は し ゃ べ り す ぎ な い ようにします。(酒が入ると簡単に誘導尋問に掛かってしまう己を深く反省しつつ。)