2006/12/14
このところ仕事→仮眠→仕事→仮眠→仕事→仮眠→仕事という
過労死ロードを一直線に突き進んでるよしたかです、こんばんは。
このままでは身体も心も壊れてしまう。と真剣に危惧し
今後はスケジュールに「休日」もしっかり組み込んで
休む時間を取る努力もしたいと思います。
「起きてる時間=仕事時間」な生活はもういやだー!
毎日800~2000円もするビタミンドリンクを消費するのももういやだー!
納期が1日延びた物件のおかげで、すこしばかりブログを更新する
時間ができました。
いまさらながらデザインフェスタの報告をしたいと思います。
ほんとにいまさらながらですけど。



えー。
ポストカードはたくさん買っていただきました。「これは売れるかな」と思っていたのがあまり反応なく、
「これは売れないだろうな」と思っていたのが売り切れたりして
なかなか人の需要というのは計りきれないものだと知りました。
額入りイラストやタペストリーにつきましてはまあ・・・
はっはっは。というわけで近いウチに
通信販売を始める準備をしたいと思います。
いつも会うことのない人や、ネットでしか面識のなかった人と
実際にお話する機会を得て、大変たのしい2日間でした。
一応すべてのブースをまわりまして、足が棒になりましたが、
得たものは多かったと思います。
同じ雑誌で活躍しているAさんや、いつも日記の更新を楽しみに
している類稀な文才の持ち主Sさんにも出会えてうれしかったです。
参加されている皆さんは、「売れる」とか「売れない」とか関係なしに、
ひたすら
自分の表現したいものを表現しているという印象を受けました。
最近、仕事用の依頼された絵しか描いていない僕は
もっと自分の時間を作って創造する機会を作らねばならないな
と改めて思いました。
また機会あれば参加してみたいと思います。
次回は5月ですが、まだ参加は未定です。
あと、当日レストランブースで出展されていたアフリカ料理の
ジャンボチキン赤カリーを食べられた方はいらっしゃるでしょうか。
すごい行列に耐えて買った美味しそうなカレー(600円)だったのですが
「
口から火を吹く」という感覚を久しぶりに味わいました。
教訓:アフリカ料理は辛い。