2009/04/15
【日記】自炊報告とかマッキー大阪ライブのこととか。

チャーハンとかカレーとか、簡単なやつばっかですが。あ、餃子も作りました。冷凍モノですけど。次は麻婆豆腐でも作ろうかと思ってます。いやー料理って自分で作っても美味しいものですね。安くてうまい。最高です。
11日、大阪厚生年金会館でマッキー(槇原敬之)のコンサートに行ってきました。マッキーのライブは三度目ですが、相変わらず彼はとっても元気です。新しいアルバムのライブなのですが、まだ聴けていないので今度また借りてこようと思っています。なかなかいい感じに泣ける歌が数曲あったので楽しみです。
例の漫画家とのいざござについても触れてましたが、やはり悪評が立ってしまって決まる仕事も決まらなくなってしまっていたそうで、けどそんな中、ココアのCMで曲を使用する話がきて、その会社の社長から「僕ははじめ聞いたときからこの曲にしようと決めていたんだ。ウワサなんてまったく気にしていないから安心してね」と言われたことがとても感激したようで、それをきっかけに新しい曲も生まれたそうです。
なんというポジティブシンキング。
愚痴ひとつこぼさず、人への感謝の話に替えるあたり、人間としての器の大きさを感じます。僕もこんなふうにポジティブになりたい。少し嫌なことを言われたりされたりするとすぐ恨み言をつらつら述べる自分自身の小ささに物悲しさを日々感じているので、こうしたポジティブな人へは憧れを抱きます。
ちなみに例の訴訟事件。マッキー完全勝訴の判決がでており、あの漫画家には220万円の賠償命令が出されているのですが、新聞での扱いはすこぶる小さく、テレビではまったく報道されていませんでしたね。ガッカリです。証拠もないことでも、叩くときだけは声を大にして、権威主義から見え透いた偏向報道を垂れ流し、あたかも事実のような印象付けを行っておいて、結末すら知らせない。話題性が無いからでしょうが、ジャーナリズムには疑問を感じずにいられません。
今回は母と二人で大阪に繰り出しました。9時半にコンサートが終わったので、難波まで移動して和民でごはんを食べて、和歌山に向かう電車を調べると、なんと最終電車しかありません。危ないところでした。
マッキーのコンサートは初めての母も、「いい歌を歌う人ねぇ」と喜んでくれたのが嬉しかったです。
毎度チケットを取ってくだる友人Kさんに感謝!です。
・・・うーん、なんだか微熱があるみたい。風邪じゃなきゃいいけど。早く休もうっと。