fc2ブログ

【日記】和歌山事務所をリニューアル!

和歌山事務所110522

ふと思い立って和歌山事務所を大幅リニューアルしましたよ。
机をw1200からw1500へ。色も白から木目へと変え、全体的にアジアンテイストにしてみました。
アナログ25インチテレビを廃棄して、東京事務所と同じ19インチ液晶テレビを
メインモニターのサイドに配置。メインモニターも19インチから24インチのデュアルスクリーンにし、
椅子も東京と同じアーロンチェアを導入しました。
カーペットはこれも東京と同じシャギーラグ。歩き心地がとてもいいです。

和歌山事務所b110522

こんな感じの飾り棚も配置してみました。ディスプレイ空間もほしいなーと思って購入しましたが、
まだ小物類まで手がまわってないのでとりあえずありあわせのモノおいてます。

うーんでも結構いい感じ!我ながらなかなかの快適空間が完成しました。
ちなみに以前の事務所はこんな感じ↓

旧和歌山事務所

当時はこの配色も気に入ってたんですけど、今は木目の方が好きですね。
好みは変わっていくモノなのでマイブームはコレってだけのことかもですが。

ともあれ、しばらくこの事務所でお仕事がんばります!

【仕事」少女漫画風イラストに初チャレンジ!

manga560.jpg

日テレさんの情報番組「ZIP!」用に少女漫画風イラストを描きました。

こんなの描いたの人生初。

海外に翻訳された日本の漫画は、セリフこそ英訳されているものの
「ドキドキ」「バーン」などの日本特有の絵に組み込まれた擬音は
通常そのまま掲載されており、外国の読者はその意味を知りたく
日本語を勉強する方も少なくないのだとか。

擬音の豊富さにも驚きをもって迎えられているそうです。
まあ、そんな感じの話題を伝えるコーナーのイラストでした。

もともと音楽関係の某有名少女漫画のワンシーンを使う予定だったそうですが
権利関係がややこしいらしく、だったら新規に描いちゃおうぜと
僕に依頼されたようでした。

めずらしい依頼なのでブログにアップ!

プロフィール

榎本よしたか

Author:榎本よしたか
フリーランスのイラストレーター兼法廷画家です。書籍やテレビ番組用に絵を描いています。アコースティックギターと歴史雑学が好きです。

カレンダー

04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター