2015/03/02
インターネットラジオ「
アキバ通信」の2月20日放送分にゲスト出演しました。
「アキバ通信」は最新のニュースを読んだり、リスナーのお便りを読んで楽しく交流したり
人生相談したりする秋葉原発の情報・交流型ラジオ(ニコニコチャンネル解説より)のことです。
パーソナリティはTwitterで有名なテラケイさん、イラストレーターの鏡乃もちこさんのお二人で、
普段は「アニメ業界の就職事情」、「冬コミの思い出」「電子書籍って読む?」等など
実にアキバっぽいテーマで話されていて、落ち着いた感じの面白いラジオです。
今回のテーマは「WEB漫画の未来」。「トコノクボ」が昨年話題になったということで、
僕にゲストの白羽の矢が立ったとのことでした。ホント世の中何があるやらわかりませんね。
僕はまったくオタク気質な部分がない人間なので(ある人が羨ましいほどに)
アキバ文化にもWEB漫画にもとんと疎いのですが、僕なりに拙い体験談などを語って来ましたよ。
60分の生放送でしたが、終わってみるとあっという間でした。
ロックマンやWEB漫画でお気に入りのメイドインアビスの話もしたかったのですが時間が足らず、
楽しくゆるゆると収録できました。
ニコニコ生放送は初体験でしたが、リスナーの方とコメント欄でヤリトリするのって楽しいものですね。
当日放送のデータはYoutubeにも公式にアップされているようなのでリンクしておきます。
お時間ありましたら是非どうぞ。テラケイさんの声がすごく渋いのでそれだけでも聴き応えありますよ!
そんなわけで、テラケイさん、もちこさん、そしてPAの本庄さん、ありがとうございました!