2017/06/14
【日記】ライブバーでギター弾き語りの思い出。

お絵かき仲間のMさんのお誘いで国分寺クラスタというライブバーに行ってきました。ちょうどオープンマイクな時間だったらしく、ギターをお借りして即興で5~6曲弾き語りしました。
僕は昔の曲が好きなので、初期のさだまさしのマイナーな曲など弾いていると、「知ってるよそれ。一緒にやろう」と他のお客さんが途中からピアノやフルートで参加してくださってびっくり。思わぬセッションとなりました。ちなみに弾いたのは「前夜(桃花鳥(ニッポニア・ニッポン)」「遙かなるクリスマス」他。どちらも名曲です。

Mさんはプロの方からギターを習われていて、ソロを一曲聴かせてもらったのですが、とても素敵でした。僕は独学ですが、やはり体系的に学ぶとソロでも弾けるようになるのですね。響きわたる優しい音色に他のお客さんと一緒になってしっとりと音楽の世界に身を委ねていたのでした。こういうお店いいなあ。近くだったらきっと通っていたと思います。

チェロを弾かれるお客さんも居て、それがとても絵になっていたのでiPadproでスケッチしたらすごく喜んでくださいました。「写真撮らせて!」「どうぞ~」の図。iPadはあまり仕事では使っていないのですが、持ち歩いているとこういう時コミュニケーションツールになっていいんです。
久しぶりに人と話して、久しぶりに人前で演奏して、なんだか楽しかったなー。また是非お邪魔したいです。
そして雰囲気ある写真を撮ってくださったMさんに感謝です!