2017/07/11
【日記】最近買ってよかったものいろいろ。

■最近買ってよかったもの【その1】
近所のホームセンターでガーデンテーブルとパラソルとフェイクラタンのチェアを購入しました。思いつきで揃えてみたのですが、これが結構お気に入りです。
天気のいい日は庭に出て木漏れ日の中でランチしたりPC作業したりするようになりました。花に舞うちょうちょを眺めながらコーヒーを飲んで仕事をしているとちょっとした非日常感が味わえていいんです。
一戸建てに住むようになってからも庭は雑草対策と防犯のために砂利を敷いたくらいで半ば放置状態でしたが、キレイにしてみるとリビングの窓から見える風景も変わって心地いいものですね。


■最近買ってよかったもの【その2】
このところ漢方薬を飲むようになりました。寒暖の差や気圧の変化による自律神経の乱れから来るイライラなどに市販薬の柴胡加竜骨牡蛎湯(サイコカリュウコツボレイトウ)を試してみたら、これが効くんです。抗精神病薬などに比べ依存性は無いし、僕には副作用もありませんでした。肌荒れには薏苡仁(ヨクイニン)も効果的。
先日、出先で持病の発作が強く出て、過呼吸が出てまいったのですが、ちょうど漢方薬局が近くにあって、ゼエゼエいいながら相談したところ、救心感応丸気という気付薬を紹介されてその場で飲んでみた所、ものの数分でスッと発作が軽減されました。四十まで漢方とは無縁だったけど、体に合っているのかもなぁと実感中です。