2015/12/31
【日記】気まぐれにバイオリンを始めてみました。
バイオリニスト石川綾子さんの演奏が見事なのでよく仕事中に聴いてます。
とても楽しそうに弾いているのが良いですね。
こういうの弾けたら気持ちいいだろうなあ。

というわけでバイオリン購入。
調律済みのモノがあったので開封後はチューニングと
松脂を塗るだけですぐ音が出せました。
いざ弾いてみると予想はしていたけどかなりのボリューム。
初めて触れるバイオリンですが、10分程度触っていたら
なんとか「きらきら星」が弾けるようになりました。
ギターと違ってフレットが無いため、難易度は比較にならないと
聞いていたのですが、やってみるとなんとかなるものですね。

購入後一ヶ月後には辿々しいながらもベートーベンの第九を弾くことができました。
大晦日に練習の成果を家族に披露。構え方から弾き方まで独学だから
来年は一度ちゃんとしたレッスンを受けに行こうかな、なんて考えています。
とりあえず継続は力なので、ホコリの被ったインテリアになってしまわないよう
ぼちぼち練習していきたいなと思います。
以上、四十の手習い報告でしたー。(ギリ30代だけど・・・)
コメント