fc2ブログ

【仕事】フジテレビ「めざましテレビ」にちょこっと出演しました。

めざまし
6月1日放送のフジテレビ「めざましテレビ」という番組の「ココ調」というコーナーにちょこっと出演しました。「謎の職業、法廷画家!街のギモンを解消」といったコンセプトでいつものごとく法廷画家の仕事内容についてインタビューにあれこれと答えました。

めざまし04
些細な被告人の動きも逃さずスケッチするように心がけている、という話をしたら、では実際の法廷画家の観察眼はいかほどのものか?と町中でテストをしてみましょうという話になって、まさかの都心ロケへと話が広がりました。

めざまし03
「田町のとあるカフェで榎本さんにお茶を飲んでいただきまして、あるお客さんが動きをみせますので、そちらをすかさずスケッチしてください」という実験的なロケをすることになり、スケッチブックを持って田町まで移動。

me160601-01.jpg
カメラが待ち構えるオープンカフェで用意されたお茶を飲んでいたら、斜め前の席にいたカップルがいきなり痴話喧嘩を始めて、男性がビンタされて女性がカフェをでていくというシーンが目前で繰り広げられました。「うわー本気のビンタだ、ドラマみたい。そして動きとはこれか!」ということでじっくり観察してスケッチ。

me160601-02aa.jpg
「おお!似てますね!服装から女性のホクロの位置までバッチリです!」とお言葉をいただいてよかったよかったと思い帰宅したのですがオンエアを見るとそのシーンが丸々バッサリとカットされていてガーン!

「時間の都合でカットになっちゃいました~すみません」と後日担当者から電話がありました。生放送番組ですもんね・・・。そういうこともあるでしょう。

カップルの方は役者の方を雇われていたそうです。さすが人気番組、太っ腹ですね。普段目にしている番組も、こうしてスタッフがコツコツ作り上げても陽の目を見なかったコンテンツの上に成り立っているのだろうなぁと思うとテレビも見方が変わりますね。せっかく描いた絵なのでこちらにアップして供養とします。

めざまし02
それはそうと法廷画紹介コーナーでは友人で同業の小野眞智子さんも同時に紹介されていて、法廷画以外の普段の仕事の紹介として画家の活動であるライブドローイングの様子が流れていてテンションがあがりました。

こうして見るとスゴい迫力ですね。いやはやスゴいです。こんな大きな絵を描くのはとても難しいですぞきっと(小学生なみの感想)。

そんなわけで朝の人気番組へのちょこっと出演報告でした。

コメント

非公開コメント

プロフィール

榎本よしたか

Author:榎本よしたか
フリーランスのイラストレーター兼法廷画家です。書籍やテレビ番組用に絵を描いています。アコースティックギターと歴史雑学が好きです。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター