2017/10/05
【仕事】TBS特番「池上彰と”女子会”」のイラストを担当しました。

昨夜放送されたTBS特番の「池上彰と”女子会”」という番組用のイラストを担当しました。池上さんを中心にホラン千秋さんや小倉優子さんなど華やかな出演者がスタジオトークする番組なので絵のタッチも少女漫画風(?)にしてみたのでした。
ちなみにこの画像の問い、25歳以下は断然”イケメン貧乏”が選ばれますが、それ以上になると”ブサイク金持ち”を選ぶほうが圧倒的多数とのアンケート結果が公開されていました。
なんというか、想像通りすぎる・・・。

こちらは「限界効用逓減の法則」の解説イラスト。幸福や満足を味わうための行動には限界があり、一定の効用をすぎればあとは減少していくという法則ですね。マカロンの最初の一口で「おいしい!」と感動しても数が増える度に満足度が減っていくという様子を描きました。年収400~600万と800~1000万ではさほども幸福度が変わらないという内閣府調査の例に使われました。つまりパートナーがイケメンだから幸せになれるとか、金持ちだから幸せになれるとかいう単純な話ではないということですね。

若い女性へのインタビューで結婚にデメリットしか感じないという話がでたときのイラスト。池上さんはこの原因は男性にあるとし、夫婦における家事分担割合の平均値などのデータを持って解説されていました。全国家庭動向調査(2013)によると男性14.9%に対し女性85.1%だそうですよ。ウチもそんな感じかなぁ。
とはいうものの男性は男性で常態化する長時間労働に苦しむ方も多いので、「この原因は男性」とバッサリ切っても解決しない問題だと思いますね。家事分担割合の数値がこうなっている原因はなにか、というところまで踏み込んでもらいたいところでしたが、まあ番組のテーマとは違うんでしょう。
そんなわけで「こんな感じの絵も描いてます」というお仕事報告でした。法廷画以外の仕事絵はあんまり紹介していなかったから今後はちょいちょいアップしていこうかなと思っています。
コメント