2018/02/01
【仕事】今上陛下のご学友の織田さんにインタビューしてきました。

先日、今上陛下のご学友である織田和雄さんにお会いする機会があり、陛下の皇太子時代のプライベートなお話をいろいろと伺ってきました。その時の様子が2月1日放送のTBSテレビ「ビビット」にて放送されまして、僕も後ろ姿のみのちょこっと出演しました。

織田さんはテニスの陛下のダブルスのパートナーで50年来の友人とのことでした。お住いのリビングは20畳ほどの広さでテレビはなく、うすいグレーのカーテンに水色のソファが一式という感じで、公務で来賓を迎える部屋とは打って変わって地味だったとのこと。インタビューしながら当時のリビングのパース図を描いて再現するというお仕事でした。

陛下はやはりテニスが一番のご趣味だそうで、84歳の今も健康維持のためにプレイなさるとか。サーブ&ボレーという華やかなプレイではなくコートの後ろのベースラインに立って丁寧なストロークで相手の弱点をつくというタイプとのこと。「雨でテニスできないときはよく麻雀で遊んでいたんですよ」というお話が意外でした。陛下が麻雀!想像したこともなかった!
皇后美智子様との出会いは軽井沢のテニスコートだったことは有名な話ですが、なかなかダブルスで勝てなかったことから、織田さんが「もう一回やろう!」と何度も美智子様チームに試合を申し込んだことから陛下との出会いに発展したらしく、「恋のキューピッド役なんて言われたこともありました(笑)」と目を細めて懐かしそうに語られていました。

で、テニスはそういうプレイですが、卓球となると何故か人が変わったように攻撃的なプレイをされるそうでめちゃめちゃ強く、友人一同誰も勝てなかったというお話が面白かったです。陛下、卓球に一体どういうこだわりが・・・。他にもいろいろ伺いましたが放送されてないプライベートなお話なので割愛します。
しかし絵描きの仕事って本当にいろいろな需要があるものですね。人からお話を伺いながら当時の様子や人物を描く、という仕事はちょこちょこ受けているのですが、その延長で今上陛下のご学友の方とお会いする機会が得られるとは夢にも思いませんでした。
そんなわけで以上、ちょっと変わった仕事をしたよー報告でした。
コメント